「月刊 金融ジャーナル 」特集に寄稿記事が掲載

全国の金融機関やシンクタンク等が定期購読する「月刊 金融ジャーナル」8月号内の特集「観光産業復活 新たな課題と対策」に、代表岩下の寄稿文が掲載されます。

テーマは「NFTの活用で地域課題を解決 観光地経営を大幅にアップデートするDAO」、計4ページにて以下の内容に触れています。

・Web3とは
・大阪・関西万博がNFT普及のターニングポイント
・観光を「入口」とした戦略的な外貨獲得へ
・万博、外貨獲得、閑散期対策、ステーブルコイン、DAO等。
・総販売額100億円を突破「NOT A HOTEL」の事業モデル
・国際標準とかけ離れた“安すぎる”観光サービス
・ステーブルコインの活用で富裕層を呼び込む
・DAOとは
・観光振興の閉塞感を打破するきっかけに

興味のある方は、是非全国の書店にてお買い求めください!

<金融ジャーナル>
「月刊・金融ジャーナル」は、国内最大部数を誇る金融総合専門紙。読者層は、メガバンクから地方銀行や信用金庫など金融機関全般に加え、官公庁やシンクタンク、一般事業者まで幅広く購読されています。創刊 65 年余り。発行部数10000部
https://www.nikkin.co.jp/journal/about.html


■協会問合せ
https://nfttourism.net/contact/