
弊協会では、今まで様々な形でツーリズム×Web3の情報発信をしてまいりました。
今回、観光従事者目線での内容もより充実させる形で、複合イベント
「Tourism × Web3 Summit 2025 ~Connecting Globally with Web3~」の開催を決定しました。
本サミットは、「ツーリズム×Web3」の知見共有、人材交流、地域・産業振興につながる取組みを通じて、
Web3によるツーリズム産業の新しい可能性と地域経済の未来を発信する3日間のイベントです。
<開催概要>
■主催:一般社団法人 日本Web3ツーリズム協会
■場所:沖縄県 ※リアル会場とオンラインのハイブリッドを予定
■開催日:2025年1月29日(木)〜31日(土)
■実施内容:
〇DMO・自治体向け研修
〇DMO×DAO プロジェクト発表
〇NFT、DAO、ステーブルコイン・暗号資産、ブロックチェーン等の最先端情報の発信
〇各種トークディスカッション
〇Japan Tourism NFT Awards 2025
〇交流懇親会
〇観光エクスカーション 等
<募集>
■メディア協力・取材パートナー募集
イベント期間中の取材・連携メディアを募集しています。
観光・ツーリズム・テクノロジー・地方創生・Web3など幅広い媒体にて発信予定です。
■協賛企業・スポンサー募集
行政・ツーリズム・Web3の交差点でブランド発信できる貴重な機会です。
スポンサープラン資料をご希望の方は、当メールアドレスへご連絡ください。
■視察・研修参加希望者募集
DMO×DAOという新しい組織モデルを現地で体験できます。
これから始まる南城市の観光・ツーリズムとテクノロジーの融合を、ぜひ現場で感じてください。
■アワードエントリー募集
3回目となる「Japan Tourism NFT Awards 2025」を開催します。
プロジェクトの募集を始めます。詳細はお待ちください。
挑戦する方々の応募をお待ちしています。
24年度リリース:「Japan Tourism NFT Awards 2024」
ファイナル結果発表!受賞者は全10事業者
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000126803.html
< 最新情報・問い合わせ>
👉 当メルマガにて更新情報を定期発信予定です
👉 SNS(協会代表岩下Xアカウント):@iwashitahiraku
👉 お問い合わせ:iwashita@nfttourism.net
